オカルト番組あり

 

オカルト番組あり

オカルト番組
放送日: 2019-12-27

TOKYO MX1
ぞくり。3 ★「くらやみ目」、「再会」、「見守りカメラ」
2019年12月26日(木) 24時30分~25時00分
くらやみ目: 初日の出を見るために、智恵美と車でとある穴場スポットを目指す紗枝。目的地付近まで着いたのだが、道が縄で封鎖されて立ち入り禁止になっている。にもかかわらず、縄をほどいて中に入っていく智恵美と紗枝。禁忌の場所に入り込んでしまった2人に襲いかかる恐怖とは…
再会: 由美子には中学高校と一緒だったさちという友人がいた。さちは由美子以外の友達がおらず、地味で暗い女の子だった。しばらく疎遠になっていたさちから、ある日突然一通のメールが届く。メールを開くと、そこには『訃報』の文字が…。
見守りカメラ: 上京し一人暮らしをはじめた佳奈の親は、心配をして留守中に部屋の中を確認できる「見守りカメラ」を佳奈に送る。早速カメラを設置し外出したのだが、カメラから異常を知らせる通知が佳奈のスマホに届く。映像を確認すると、設置した場所ではない真っ暗な場所だった…

エンタメ~テレ
北野誠のおまえら行くな。~ボクらは心霊探偵団 GEAR 2nd~ #6
2019年12月26日(木) 25時00分~25時30分
心霊サミット2013(後編):心霊や怪異現象に詳しい関係者を集めての“心霊サミット2013”。奇怪な話は心霊体験から都市伝説的なものまで尽きることがない。さらに、大阪の心霊マンション宿泊に挑む若手芸人・松原タニシを、北野団長が陣中見舞い!突然の来訪にタニシと霊たちは…。/北野誠、いたこ28号(怪談ソムリエ)、疋田紗也(アイドル)、山本清史(映画監督)、松原タニシ(若手芸人)ほか/28分/アンコール

エンタメ~テレ
異界のドア3 ~ホラー・不思議現象の総合番組~
2019年12月26日(木) 25時40分~26時10分
心霊・不思議投稿映像/真夜中の怪談/オススメ ホラー映画&DVD情報
《真夜中の怪談》響洋平、太田トラベル

テレビ東京1
ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説 予習復習スペシャル
2019年12月27日(金) 15時40分~17時20分
新時代“令和”。今回も「ウソかホントかわからないがみんなに聞いてもらいたい!」という話を持つ都市伝説テラー達が登場し、珠玉の都市伝説を披露します。

エンタメ~テレ
超ムーの世界R #102
2019年12月27日(金) 16時30分~17時30分
<エンタメ~テレオリジナル>雑誌「ムー」と完全コラボ!オカルト界の重鎮たちが、あらゆる“不思議”について無責任に議論して楽しむオカルトエンターテインメント番組。

エンタメ~テレ
怪談のシーハナ聞かせてよ。第弐章 #28
2019年12月27日(金) 17時30分~18時30分
“本当に怖い話”すなわち“本物の怪談”の語り手たちが集結!地上波では怖すぎて披露できないような怪談を、存分に語りつくす…。司会は狩野英孝。アシスタントの鉢嶺杏奈とあさにゃんとともに背筋を凍らせることの連続!怪異体験談のスペシャリスト集団「怪談社」の専門的な解説はもちろん、新たな怪談師も続々登場!さらにロケも敢行!?/ゲスト:松村実(怪談師)、戸神重明(怪談作家)/55分

LINE LIVE
<第2弾>やりすぎ都市伝説 放送前日緊急生LINELIVE
2019年12月27日(金)21時~22時30分
各界に情報網をもつMr.都市伝説 関暁夫が、アナウンサー、観客、LINEライブ視聴者からの疑問や質問にズバリ答えます!ヤバイ話が飛び出すかどうかもあなた次第!【出演】Mr.都市伝説 関暁夫

ファミリー劇場
ほんとにあった!呪いのビデオ74
2019年12月27日(金)22:00 - 23:30
『山道/積載車/ドッキリ/おくりもの 後編/シリーズ監視カメラ 二階の和室/カメラ機能/続・おくりもの 後編』

 

 

すべての日時


  • 2019-12-27

Powered by iCagenda


オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表

13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

脳の左右の半球

大脳は左半球と右半球では役割が異なっている。現代人はおもに左半球を使...

逆行催眠(退行催眠)

催眠下で、それ以前の年齢に戻ったという暗示をうけることにより過去の事...

ミトゲン線

1930年ごろに旧ソ連の生物学者アレクサンドル・グルウッチが発見した...

我が子を食らうサトゥルヌス

スペインの画家フランシスコ・デ・ゴヤの絵画作品『我が子を食らうサトゥ...

怪奇心霊(秘)ファイル

『魔界潜入!怪奇心霊(秘)ファイル』は、テレビ朝日系列で2002年か...

かぐや姫のコンサート中に「私にも聞…

かぐや姫といえば「神田川」などで知られる1970年代に活躍した有名な...