日本の新興宗教団体~カルト団体の音楽

日本の新興宗教団体~カルト団体の音楽

カテゴリ: 宗教
作成日:2017年04月28日(金)21:17

洗脳にはやっぱり音楽!カルト教団は怖い、でも聴くと頭から離れなくなって癖になる。そんな音楽の紹介。
音楽は洗脳に優れた強力なツールであり、洗脳されてしまったら洒落にならない、そうわかっていても聴いてしまうのが新興宗教団体の音楽の素晴らしいところ。


宗教ソングといっても統一性はなく、キャッチーで親しみやすいメロディーのものからしんみり浸りながら聴けるバラード調のもの、また胸焼けするほど渋めなものまでさまざま。
誰もが耳にしたことのあるオウム真理教の尊師マーチから、宗教名は知っているけど音楽までは知らないちょっとマニアックなものまで新興宗教団体の代表曲を数個程度ですがまとめてみます。
作業用BGMとして自分でも聴いているがどれも素晴らしい音楽なのでついつい入り込んでしまいトリップしてしまいそうになるので危ない。
中毒性があるため入り込まないように注意が必要。
また大音量で流すと近所の人たちとの関係が危ぶまれる可能性もあるのでひっそり楽しんでもらいたい。
※本ページでは宗教団体の音楽を紹介していますが新興宗教団体の入信を勧めるものではありません。

オウム真理教

尊師マーチ

魔を祓う尊師の歌

ガネーシャ体操

創価学会

威風堂々の歌

人間革命の歌

統一教会

み旨応援歌

勝利の日まで

消えることのない あなたとの約束

顕正会

両眼滝のその日まで

時ぞ来たりぬ

法の華三法行

最高 最高 最高

幸福草

エホバの証人

主の晩さん

幸福の科学

Come what may - たとえ何があろうとも -

聖霊の歌(愛は風の如く・母マイシャの歌)

パーフェクトリバティー教団

教祖奉讃歌

生長の家

使命行進曲

讃春歌

天理教

航海

御神楽歌


ユーサピア・パラディーノ

イタリアの有名の物理霊媒(1854~1918年)。SPRのリチャード...

ネメシス

太陽の伴星で、3000万年の周期で太陽に近づいてくると考えられている...

直接談話

交霊会などにおいて間接的な霊媒などの口からではなく直接、空中からの霊...

三面鏡の中の少女

三面鏡の前で髪をとかす少女。一度母親のほうを振り向き、もう一度鏡に顔...

呪われたアパート

呪われたアパート これはある女性が新居を携帯電話で撮影したときの映...

すすり泣く木の恐怖

無念のまま死を迎えた武士の魂を宿し、その幹や枝から人間の髪の毛のよう...

オカルト番組表

オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28