オカルト番組あり

 

オカルト番組あり

オカルト番組
放送日: 2018-11-21

エンタメ~テレ
封印映像32~呪いの生き人形/長身の男~
2018年11月21日(水) 4時00分~5時00分
撮影中に問題が発生し、お蔵入りとなったテレビ番組の映像。マニア向けに販売されるはずだった映像。そこには、数々の<心霊・怪奇・残酷・狂気>が映し出されていた。世に出ることのなかった忌まわしい映像を再編集・追加取材を加えたのが「封印映像」。そこにはさらなる恐怖が待っていた!/「呪いの生き人形 その1」「呪いの生き人形 その2」「長身の男 その1」「長身の男 その2」/59分

エンタメ~テレ
北野誠のぼくらは心霊探偵団 事故物件を鑑定せよ! #1
2018年11月21日(水) 5時00分~5時30分
書籍『恐い間取り』が売れに売れている松原タニシが最新の事故物件を紹介。手書きの間取り図を元に、東京・新宿の事故物件を説明する。そして、関西のとある女性から『亡くなった弟の部屋を鑑定して欲しい』という依頼を受けたことを報告。その部屋では、とんでもない死者の執念の怪異現象に遭遇し、その驚異の動画を北野団長に披露する。/出演:北野誠、松原タニシ/25分

エンタメ~テレ
北野誠のぼくらは心霊探偵団 事故物件を鑑定せよ! #2
2018年11月21日(水) 5時30分~6時00分
心霊探偵団の中では、一番憑いている男・岡山祐児が、怪談図書館・桜井館長の案内で、栃木のおすすめスポットを回ってきた。縁切で有名な某稲荷では怨念渦巻くエグい絵馬を紹介。処刑場跡の首切り地蔵では、心霊写真を撮るため、処刑の様子を再現。桜井館長がおまえら聴くなで紹介したレストラン廃墟の現状を確認。その中、北野団長が写真の怪異に気がつき…!/出演:北野誠、岡山祐児(オーケイ)/25分

エンタメ~テレ
【終】北野誠のぼくらは心霊探偵団 事故物件を鑑定せよ! #3
2018年11月21日(水) 6時00分~6時30分
「おまえら行くな。怪異大作戦」で男前の心霊レポートを披露した保志乃弓季が、番組、ツイッターで募集した心霊情報を検証するため、鎌倉監督と山形県の心霊スポット“滝不動”と“山元隧道”を突撃レポート。北野誠団長が映像から女性の相槌の様な声が度々聞こえると指摘するが!?スタジオ騒然、見習い探偵の大金星!?その他、視聴者の皆様から寄せられた怪異情報を紹介する。/出演:北野誠、保志乃弓季/25分

エンタメ~テレ
超ムーの世界R #86
2018年11月21日(水) 6時30分~7時30分
スーパーミステリーマガジン「ムー」とのコラボにより、ディープかつ笑いを交え、世界で起こっているありとあらゆる不思議な事件や現象を紹介する無責任オカルトエンターテインメント番組。手相占いやパワースポットの情報も!/出演:島田秀平(お笑い芸人)、三上丈晴(雑誌「ムー」編集長)、並木伸一郎(超常現象・怪奇現象研究家)、キック(サイキック芸人)、角由紀子(TOCANA 編集長)/55分

フジテレビ
世界の何だコレ!?ミステリー【山奥のナゾ建物へ/ネッシー騒動に進展!現地へ】
2018年11月21日(水) 19時00分~20時00分
世界のナゾ現場で大調査(1)あのネッシー騒動に進展!目撃例が今世紀最多?原田龍二が現地へ(2)直撃!なぜ山奥に巨大建物(3)リクエスト多数!怪奇ホテルで深夜調査&田中隊長

フジテレビONE
実話怪談倶楽部 #6   実話怪談の本格派ホラー番組!
2018年11月21日(水) 23時00分~24時00分
第六怪<主宰>兵動大樹<ゲスト>村田寛奈(9nine)<怪員(怪談師)>三木大雲(怪談和尚) 住倉カオス(怪奇現象研究家) 北極ジロ(怪談収集家)

 

 

すべての日時


  • 2018-11-21

Powered by iCagenda


オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表

14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

ゾシモス

4世紀ごろのパノポリスの神秘学者で、金属と宝石と香りの学問は創世記時...

エクソシスト

悪魔憑きから悪魔を追い出す悪魔払いの儀式を行う祈祷師。ふつう、教会の...

テムラ

カバラの秘法のひとつで、言葉の文字を取り換えたり、転置したりして文字...

8月13日は怪談の日

8月13日は怪談の日 怪談の日とは、稲川淳二が20年連続で行ってい...

「Q33NYC」の陰謀論

だいぶ前に流行った陰謀論。パソコンのWordソフトを起動し、Wing...

長崎のホテル

長崎のとある朝・夜ご飯食べ放題で1泊10000円以下というCMでも流...