山口県

21世紀の森

心霊スポット名:21世紀の森(21せいきのもり)

キャンプ施設があり、多くの人が訪れる観光スポットとしても有名。
しかしこの場所では心霊現象が多く報告されている。
ここの駐車場では過去に女性の焼身自殺があったらしく、この焼身自殺があった右から数えて3番目の駐車禁止スペースはオレンジ色のラインで塗りつぶされているという。
この駐車スペースに車を停めると、人気配を感じたり、事故を起こしたり霊現象が起こると言われている。
この駐車スペースに停めたあるドライバーは、帰る間際から腰が痛くなったり締め付けられるように苦しくなったという体験もしている。
また、この駐車場の電話ボックスにも霊が出るとか、この場所で写真を撮ると心霊写真がよく写るという噂もある。
幽霊が出没するのは駐車場だけではなく、公園一体でも不可解な現象が多数報告されている。

続きを読む

大原湖(佐波川ダム)

心霊スポット名:大原湖(佐波川ダム)(おおはらこ(さばがわだむ))

豊かな自然に囲まれた澄んだ湖として知られる徳地のシンボル大原湖。
ここではダム建設の際に墓地を移動させたせいで、その墓地に眠っていたと思われる老婆が現れるという噂がある。
また、以前とあるテレビ番組で放送された佐波川ダムのビデオがとても有名だ。
佐波川ダムにあるトンネルへ向かう途中の橋のたもとで、座りながら人影が「おいで、おいで」と手招きをする姿が映し出されている。
それだけではなく画面の端でダムの急な壁面に男がべったりとはりついてる姿も映っていたという。
ダムの写真を撮ってもなぜか何も写らないという怪現象も起こっているらしい。

続きを読む

七つの家

心霊スポット名:七つの家(ななつのいえ)

大和町と光市との境目らへんにあり、ゴミ集積場が目印で、農道の脇にある一本道から入れる。
そこには廃墟と化した、その名のとおり七つの家がある。
元は住宅地であったが、ちょこちょこと引っ越して出て行き、結局誰もいなくなり廃墟になっていったという。
なのでテレビ局も来たことがあり、USOジャパンでは「殺人事件があった」と放送されていたがそんな事実はないらしい。
しかし見た目からして無気味な場所で県外の人のあいだでは心霊スポットとなっている。
うわさでは七つの家は実は元モデルハウスではないかといわれている。
しかし、遊びに行って車のドアが明かなくなった、などの現象を体験している人もいるとのこと。

続きを読む


オド

19世紀のもっとも優れた科学者であるドイツのカール・フォン・ライヘン...

黒魔術と白魔術

黒魔術は悪魔の力で人や社会に害悪をもたらす魔術。白魔術は魔力を善用す...

ウィジャ板

数字やアルファベットなどを書いた大きな板と小さな指示板とからなる一種...

下ヨシ子氏が鑑定した心霊写真、テレ…

2017年8月19日に放送された「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2...

赤い部屋

深夜、タクシーが赤いコートを着た女を乗せた。女が頼んだ場所はここから...

緊急検証の検証4の3

地球には爬虫類型宇宙人が存在する。人類最古の文明といわれるシュメール...

オカルト番組表

オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30