将門公の首塚

将門公の首塚

カテゴリ: 有名な都市伝説

東京都千代田区大手町1-1-1
ここに有名な平将門公の首塚がある。

この首塚は935年に始まった平将門の乱において戦死した将門公の首が眠っているといわれる。

将門公の首は見せしめとして京都へ運ばれそこで晒されることになった。
ある日の夜自分の体を探すため首が京都を飛び立ち東へ東へと飛び続け、落ちた場所がこの首塚だと言われている。
平将門公は菅原道真公、崇徳上皇と並んで日本の三大怨霊とされている。
そしてこの首塚を壊そうとするものには恐ろしいたたりがあるという。 1923年、関東大震災で大蔵省が全焼し、首塚も被害を受けた。
丁度良いということでこの首塚を壊して仮の庁舎を建設した。
すると時の大蔵大臣の早速整爾氏をはじめ大蔵省ならびに工事関係者10名余りが亡くなったのです。
そのためになんと庁舎は壊されて鎮魂祭が行われたのです。
しかしこれでも将門公の機嫌は直らなかったのか1940年の6月、突然の雷が大蔵省本庁を襲い炎上したのです。
そして1945年、GHQがここに駐車場を作ろうとしたときにブルドーザーが転倒し作業員が死亡
関係者がマッカーサー元帥に陳情し首塚は残ったのです。


心霊手術

素手もしくは食事用ナイフなどの簡単な道具で患部を切り開いて病気を治す...

動物薬

魔術に使われる。植物薬と同様、数は多いがいくつかをあげてみる。バジリ...

自動書記(オートマティック・ライテ…

その人が意識していないのに手が動いて文章などを書きだす現象。絵を描く...

Little Tao Si

Little Tao Si横スクロール画面で道士がお化けを倒していく...

チェーンソー持って襲ってくる海外の…

YouTubeチャンネル『VitalyzdTv』から投稿されている「...

レベッカの『MOON』で「先輩・・…

レベッカの『MOON』という曲の途中で女性のか細い声で「先輩・・・」...

オカルト番組表

オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表