超能力・超心理

超心理学(パラサイコロジー)

超能力の科学。
超能力や心霊現象を研究対象とする科学の一分野。
その本格的な研究が開始されたのは、1882年にイギリスのロンドンにSPR(心霊現象研究協会)が設立されて以来だとされている。

続きを読む

超常現象(パラノーマル・フェノメナ)

ESPやPKなどの、すでに知られている通常の科学法則だけでは説明できない現象。
超能力や心霊現象のこと。
「超心理現象」「サイ現象」ともいう。
UFOなども含めた奇現象全体をいう場合もある。

ダウジング(水脈占い)

手に持った占い棒(Y字形の木の枝など)や振り子などの動きによって地下の水脈や鉱脈などのありかを探ること。
大昔から行われてきたものでアメリカの海兵隊もベトナムで地雷や落とし穴などを探すのに利用したといわれる。
旧ソ連でも「BPE法(生体物理学効果法)」と呼ばれて実用化されているという。

続きを読む

千里眼

透視の俗称。
予知的なものを含めていう場合が少なくない。
福来友吉博士の研究をめぐる明治末のいわゆる千里眼論争の際には透視と念写の総称として用いられたこともある。

テッド・ シリオス

アメリカの念写能力者(1918~2006年)。
彼が念をこめているところをカメラで撮影すると、彼の姿の代わりに彼が念じていたものが写るといわれた。
その中には現在存在している風景だけでなく、すでに取り壊された建物などが写っているものや飛行中の宇宙船を写したものまであった。

続きを読む

シュミット・マシーン

一種の電子サイコロ。
放射性物質が電子を放出するタイミングが予測不可能であることを利用してつくられた。
2つ、または4つのランプのどれかがつくようになっている。

続きを読む

識閾下知覚

意識では知覚されてないほどわずかな刺激を、いつの間にか潜在意識が感じ取ってしまうこと。
実験条件が不完全なESPなどの実験では、このことがしばしば誤った結果を生むことがある。

続きを読む


アリゴー

ホセ・アリゴー(1921年~1971年)はブラジルの心霊手術師。本名...

ジョゼフ・バンクス・ライン

アメリカの超心理学者(1897~1980年)。心霊現象にも理解の深か...

根源物質

現在、物質の最小単位と考えられていた素粒子は、発見されるその数がます...

幸せ!ボンビーガールで変な声が入る…

5月19日に日本テレビ系で放送された「幸せ!ボンビーガール」という番...

半面の男

半面の男 これは夜に大学生が心霊スポットを訪れた時の映像撮影者はサ...

誰もが持つ運命の数字!この数字で自…

運命数と言って自分だけが持つ運命の数字がある。その数字を知ることで自...

オカルト番組表

オカルト番組情報をまとめたメモです。(※番組内一部だけも含む)
まとめてあるものは主に東京地域中心ですがそれ以外の地域の番組もあり。
番組中止や番組変更があったり、地域や契約内容によって見れない番組もあります。
手作業のため更新等できなかったりオカルト系番組と勘違いする場合もあるので参考程度に見て下さい。
役立つと思いなんとなくまとめてるだけなので載ってない番組もあると思います。
間違いや載っていない番組があったら指摘して頂けると助かります。


広域・県域放送/BS放送/CS放送、等のテレビジョン放送局一覧表